学校通信 『JSSだより』
学校通信を公開しています。カラー版でご覧いただけます。※バックナンバーのダウンロードも可能です。 令和7 (2025) 年度発行分 令和7年度第11号 お月見集会/児童生徒の作品紹介(お礼の手紙)令和7年度第10号 […]
学校通信を公開しています。カラー版でご覧いただけます。※バックナンバーのダウンロードも可能です。 令和7 (2025) 年度発行分 令和7年度第11号 お月見集会/児童生徒の作品紹介(お礼の手紙)令和7年度第10号 […]
保護者会通信を公開しています。※バックナンバーのダウンロードも可能です。 2025(令和7)年度発行分 2025年度第1号 PA主催のドッジボール大会 2022(令和4)年度発行分 2022年度第2号 「ドッジボール大会
図書室から、貸出しのルールや新しく入った図書をお知らせしています。 令和7(2025)年度発行分 2025年度第8号 図書カードで新書を購入しました!2025年度第7号 図書の検索について/中学生向け図書の紹介2025年
【2025年度 夏季休業期間】 8月8日(金)~8月19日(火)の間、事務業務の取扱を休止します。 この間、各種お問合せ対応や窓口業務はお休みとなりますので、ご注意ください。 8月20日(水)より平常どおり再開します。
本校では、入学希望者全てを対象に入学試験を行っています。次年度4月入学のための入学試験は2月下旬ですが、今からしっかりと準備をして入学試験に臨んでいただくために本校の入学試験に関する「よくある質問」(試験の内容や取組みに
入学に際して必要な校納金をお知らせしています。※本校では、入学試験の受験料をはじめとして校納金は、銀行振込による支払いとなっております。小切手並びに現金は取り扱いませんので、ご注意ください。令和7(2025)年度校納金に
特に年度途中から本校への入学を希望される方へ、入学前に教科書をご準備いただくための情報です。本校では、年度途中編入時の教科書配付は行っておりません。本校に限らず、海外においては、教科書の給与に一定の制限があります。日本か
入学許可の基本条件 ・日本国籍を有し、保護者とともにシンガポールに在留/在住するもので、現地校又は国際校(日本人学校除く)に学ぶ、入学希望学年の学齢にあたる児童生徒であること。 ・当該学年における学習に支障がないと判断で